1. >
  2. >
  3. 教育費に備えたマネープラン

教育費に備えたマネープラン

子供を育てるにはお金がかかる

子供が産まれたら日々の生活でたくさんお金が必要なことに驚くことも多いです。
子育てをしている間は出費も多いですが、極力お金を貯められるようにしたいものです。
万が一の時のための蓄えをしておきたいですし、将来子供がどのような進路選択をしても対応できるようにするためにお金はどれだけあっても足りません。

とはいえ、日常生活の中で収入というのはほとんど変わっていかないものです。
特に現在の長引く不況の影響下では同じ給与を得続けることでさえ保障がありません。
そこで、少しでも確実にお金を残していくためには、先々かかるお金について知った上で必要額を準備できるようマネープランを考えることが重要です。

子供にかかる学費

子供にかかるコストは一人当たり2000万円と言われています。
その中でも教育費というのは事前にある程度シミュレーションができるお金です。
日々の生活で流動的に変化する生活費はその都度対応することになりますが、あらかじめシミュレーションできる学費についてはしっかり知識を身につけておきましょう。

学費としてかかる費用を考える際、子供が通う学校の種類が影響します。
小学校から大学まで公立で過ごすと700万円ほどであるのに対し、中学から大学まで私立に通うとなると1300万円まで増えてしまうのです。
さらに、大学の進学先として文系と理系とでも学費が変わってくるのです。

そこで、学費の捻出をするにあたっては、中学から私立に通い、なおかつ理系に進学をしたと考えてシミュレーションをしておくと安心できます。
しかし、全てを貯金しておかなければならないと考える必要はありません。

学費として貯金をしておくべきなのは大学費用のみ

小学校から高校までの学費については、公立であっても私立であっても学費は月謝で納入するために日々の生活の中でまかなうことができる金額に収まることがほとんどです。
それに対して大学というのは半期分の学費を一度に納入します。
そのため、一度に支払う学費は数10万円から100万円程度といったまとまった金額が必要になってしまいます。

このような大きな金額というのは月々のやりくりで支払うことができる金額ではありません。
そこで、学費の納入時期に一括して振り込むことができるように貯金をしてお準備をしておくことが望ましいのです。

この学費の貯金方法はその人に合った方法を選ぶことが重要です。
継続的に子供が生まれてから大学入学時まで継続して学費を貯金するためには無理なく続けることが重要であるために、その人に合った方法を選ぶことが重要になってきます。
学資保険を活用したり、児童手当を貯金したり、給与から天引きで貯蓄したりといった様々な方法から合っている方法を選び取りましょう。